2011年11月06日
インパクトブルー
先日、兄からワームをもらいました。
ドライブクローのインパクトブルー

ロックフィッシュのワームローテに青。
個人的には釣果は気にせずに好きな色です。キレイですし。
まがいなりにも青を基本としてワームを使う方は周囲にはいないし、兄と「お試しだな」と意気揚々ですわ。
N師匠やスーさんは「甲殻類が脱皮した時期」「イワシなんかのベイトがいる時」との予測。
青いワームをどなたか使ったことがある方はおりませんでしょうか?
非常に興味あります。
ドライブクローのインパクトブルー
ロックフィッシュのワームローテに青。
個人的には釣果は気にせずに好きな色です。キレイですし。
まがいなりにも青を基本としてワームを使う方は周囲にはいないし、兄と「お試しだな」と意気揚々ですわ。
N師匠やスーさんは「甲殻類が脱皮した時期」「イワシなんかのベイトがいる時」との予測。
青いワームをどなたか使ったことがある方はおりませんでしょうか?
非常に興味あります。
Posted by 減塩 at 21:12│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
はじめまして
エコギアではタナベセレクトというので青いカラーありますね。
誰かに聞いた話なんですが
水中では黒いシルエットがはっきり出て鮮明らしいですよ。
エコギアではタナベセレクトというので青いカラーありますね。
誰かに聞いた話なんですが
水中では黒いシルエットがはっきり出て鮮明らしいですよ。
Posted by コルベアX
at 2011年11月09日 01:16

こんにちは!
鹿児島からコメントです、リタイアして釣りに明け暮れる親父です。ワームはアジかカマスでしか使いませんからロック用は余り持っておりません。でも先日エコギアーアクア バグアンツ3インチ ナチュラルパールを買いましたよ。
真鯛かハタにオフショアーで使う心算です。これから宜しく!!
鹿児島からコメントです、リタイアして釣りに明け暮れる親父です。ワームはアジかカマスでしか使いませんからロック用は余り持っておりません。でも先日エコギアーアクア バグアンツ3インチ ナチュラルパールを買いましたよ。
真鯛かハタにオフショアーで使う心算です。これから宜しく!!
Posted by esu3go at 2011年11月09日 09:05
コルベアⅩさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
タナベセレクトとはノリーズのタナベさんですかね。
黒…。ナイトのソイにもグッドらしいと聞いたことはありますが。
興味深いので使ってみます。
ありがとうございます。
はじめまして。コメントありがとうございます。
タナベセレクトとはノリーズのタナベさんですかね。
黒…。ナイトのソイにもグッドらしいと聞いたことはありますが。
興味深いので使ってみます。
ありがとうございます。
Posted by 減塩
at 2011年11月10日 23:00

esu3qoさん
ありがとうございます。
鹿児島の釣り、真鯛、ハタっすかぁ!
非常にうらやましい環境ですね。
人生のうちに必ず一度は九州で釣りをしてみたいと思います。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
鹿児島の釣り、真鯛、ハタっすかぁ!
非常にうらやましい環境ですね。
人生のうちに必ず一度は九州で釣りをしてみたいと思います。
よろしくお願いします。
Posted by 減塩
at 2011年11月10日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。