初ブログ

減塩

2011年11月04日 20:44

 みなさん、はじめまして34才サラリーマンです。














 人生は釣りのためにあると考えているイタイ人間ですが末永くお付き合い下さいな。















 さて、青物もとうとう南下したようですね。
 さみしいですね。















 ついにロックの季節到来でしょうか












 たくさん、買い過ぎてタンスに収納するしか行き場が無くなったワーム達がウズウズしてます。
 それはそれは中学生男子くらいにウズウズしてます。

















 来週末には懇意にしている釣り船を予約してます。
 楽しみで仕方ないです。
















 昨日は文化の日で休みなのにも関わらず釣りに行けましぇんでした。
 パソコンのパージョンアップに時間をとられて夜のバレーにも行けず。















 だから来たるタラジギ用に購入した乳タックル、いや、NEWタックルをイジイジしてました。
















 ボンビーなおじさんはプロックスのバルトムを購入したのです。ドラグは一応15kgらしいのですが。















 初めて知りましたが、ジギング用のベイトにはレベルワインダーが無いから、ライン巻きがとっても難しいのですね。
 結果、凸凹に仕上がりました。

















 持て余した時間はラインシステムのお勉強。
 

  


















 この本は参考になりますよ。もう読みまくってボロボロです。
 ラインシステム、癖になりますよ。
















 いずれこれからの季節はロック、ディープロック、タラジギと忙しくなります。
 仕事の忙しさは大嫌いですが、釣りの忙しさは快感です。

 


あなたにおススメの記事
関連記事